空気と水のその先に、あなたの可能性を。TATEISHI-FILTER   RECRUIT

Scroll

 TATEISHI FILTER TATEISHI FILTER TATEISHI FILTER TATEISHI FILTER

「フィルター」が、
私たちの暮らしをどう支えているか、
ご存知ですか?

立石フィルターは、
機械・医療・食品など、
人々の命と日常を支える産業に向けて、
“見えない安心”を届ける
フィルター技術を提供しています。

それは、単なるろ過装置では
ありません。
清潔な空気、きれいな水——
つまり、「空気と水のその先」を
つくり出す、
社会の根幹を支える、
極めて重要な役割です。

あなたの知的好奇心、
そしてこれまでに培った学びは、
この奥深く、無限の可能性を秘めた
フィルターの世界で、
新たな価値と成長を生み出す
原動力になります。

「何をするか」ではなく、
「誰のためになるか」を
大切にしたい——
そんな想いを持つあなたを、
私たちは歓迎します。

意欲ある人が長く働ける、
安心と挑戦が両立する環境で、
あなたの好奇心をカタチにしながら、
まだ見ぬ領域に挑んでみませんか?

さあ、私たちと共に。
社会を支える“見えないチカラ”を、
ここから一緒に形にしていきましょう。

立石フィルターでは
こんな人たちが
活躍しています!

もし、下記の項目に一つでも当てはまったなら、立石フィルターはあなたの理想の場所かもしれません。

募集要項を確認する

BUSINESS

事業を知る

About Tateishi Filter 何をしている会社?

立石フィルターは、空気の「質」を守るプロフェッショナルとして、
安心・安全な環境づくりに取り組む専門商社です。
あらゆる産業の現場で求められる高精度な
クリーン環境の実現に向けて、
豊富な対応力と蓄積されたノウハウを活かし、
日々お客様の事業課題や社会課題に真摯に向き合っています。

半導体を代表とする精密機器や食品の製造現場、医薬品・医療の現場など、
ホコリ一つ許されない高度な清浄環境が求められる空間は数多く存在します。
私たちは、そうした現場で求められる最高レベルの清浄空間をつくり出す「産業用フィルター」を専門に扱っています。
フィルター自体は建物や設備の内部に設置されるため、日常生活で目にする機会は少ないかもしれませんが、あらゆる産業を縁の下から支え、なくてはならない存在となっています。

近年では新種ウイルスの流行により、空気を浄化する気運は高まり、フィルター機能に対する社会的役割も日々重要性を増しています。
変化する時代や社会情勢に柔軟に対応する力を強みに、常に一歩先を見据えた提案や新たな分野への挑戦も積極的に推進し、これまでも、そしてこれからも、各分野のプロフェッショナルのニーズに応え、日本の産業界をしっかりと支えてまいります。

立石フィルターの強みTateishi Filter Strong Point

60年以上の実績・信頼性

1963年の創業以来、日本の高度経済成長を経て近年の技術革新まで、多くのお客様と歩み続けてまいりました。長年の事業継続で培った経験と知識を踏まえ、変化する時代やニーズにも柔軟に対応しています。多様なニーズに応えられる人材の育成にも力を入れることで、業界のトップランナーの1社として実績を積み上げています。

業界NO.1メーカーのトップパートナー

業界NO.1の産業用フィルターメーカーのトップパートナーとして、長らく業界を牽引し、日本の産業に貢献して参りました。NO.1メーカーであるからこそ、対応できる幅の広さや質の高さを、トップパートナーとしてのノウハウや知見を活かし、あらゆるニーズに対し、適材適所の提案導入及びサポートを行っております。

地域特性を熟知した
全国ネットワーク

東京にある本社を中心に全国9拠点を展開し、全国をカバーする事業ネットワークを構築しています。産業用フィルターが必要となる拠点は全国各所に存在するため、各地域に拠点を設け、実行体制を整備しております。また、勤務地の選択肢が広がることで、安心感を持って就業いただけます。

業績が右肩上がりに成長中今後も継続して成長を目指していきます

立石フィルターの提案が
活躍する場所Tateishi Filter Technology Seen Here

Click

Click

Click

様々な業界における、
トッププレイヤーの方々に
導入いただいております

導入事例
大手半導体/関連メーカー
グローバル電子部品メーカー
大手食品メーカー
グローバル医療機器メーカー
総合病院
大学研究施設
オフィスビル
テレビ局関連施設
宇宙関連施設

WORK

仕事を知る

営業職

製造業や医療機関など、当社のお客様に直接対応する「当社の顔」と言える存在が営業職です。
半導体の製造工場や、精密機械を組み立てるクリーンルーム、滅菌状態を保つ必要のある手術室など、それぞれの現場に求められる「空気の質」を深く理解し、最適な清浄環境を提案しています。国内No.1メーカーのトップパートナーである当社には、創業来培ってきた豊富な提案ノウハウが蓄積されており、入社後のサポート体制も充実しております。
単にフィルターという「モノ」を売るだけでなく、フィルターの設計や施工方法の選定など個人の適性によって関わることができる範囲も幅広く、空間作り全体をディレクションする役割であり、提案力が身に付くポジションとなっています。

もっと知る! この仕事の魅力
お客様の「困った」を最適な提案で解決し、社会の基盤を支える大きなやりがいを実感できます。未経験から奥深い専門知識を習得し、提案のプロへと成長できる環境です。

サービスエンジニア職

工場や病院などで使われる産業用フィルターの取り付け工事や定期的な交換作業が、安全かつスムーズに進むように現場を管理する司令塔の役割を担っています。
自らで工具を使って施工するのだけではなく、現場の進行を管理し、職人さんや関係スタッフと連携しながら工程を動かす現場もあります。
管工事施工管理技士をはじめとした複数の資格を取得するチャンスもあり、手に職をつけたいという方も大歓迎です。

もっと知る! この仕事の魅力
あらゆる業界におけるトップメーカーと取引があるため、産業を直接支えている実感ができる職種です。技術的な知的好奇心をお持ちの方にもきっとワクワクしていただける環境です。

事務職

事務職は営業メンバーのサポートを中心に担当しています。当社の手掛ける産業用フィルターの取り付け工事は大規模なものも少なくなく、社内の連携はもちろん、社外の協力会社とも連携する機会が多くあります。
営業メンバーの指示に合わせて、見積もり作成や外部への発注などを行い、プロジェクトの円滑な進行をサポート。営業メンバーの負荷を軽減することで、組織を支えるポジションです。
業務に必要となる産業用フィルターの知識はもちろん、事務職の基礎となるWordやExcelの操作スキルなど、必要な知識やスキルも身につけられるように研修をしていますので、事務職としてのキャリアをゼロからスタートさせたい方にも良いポジションです。

もっと知る! この仕事の魅力
縁の下の力持ちとして、営業や工事のスムーズな進行を支える重要なポジション。あなたのサポートが、社会貢献度の高いプロジェクトを動かす原動力となります。

PERSON

人を知る

ENVIRONMENT

環境を知る

POINTここがポイント!
立石フィルターで働く魅力

立石フィルターは、
あなたの「誰かのために」という想いを大切にし、
プロとして成長できる環境を提供します。
安定した基盤と、社員一人ひとりを大切にする文化が、
あなたのキャリアを力強く支えます。

頑張りを還元する仕組み

会社として一人一人の頑張りに対し、しっかりと還元する仕組みや制度が整っており、高い水準での還元を実現しております。

※1 上記は一例です、職種・経験・スキル・入社月によって異なります
※2 国税庁が公表する最新の「民間給与実態統計調査」(令和5年分)のデータより

一人一人に合わせた支援を充実

働きやすい環境づくりに加え、社員一人一人の状況や目標に応じた360度のサポートを大切にしています。入社後は、業務上の手厚いフォロー体制を整えているほか、資格取得へのチャレンジや個人のキャリアアップを支援するさまざまな制度もご用意しております。

安心した職場環境づくり

何より重要なのは、一人一人が安心して働ける環境づくりであると考え、風通しの良い組織づくりを進めています。各種制度の整備や、安心して就業できる組織作りを目指し、制度の整備を日々進めております。

ホワイト企業認定認証

Realization立石フィルターが
約束する10のこと

1

頑張りを還元します

  • ・昇格、昇給年1回
  • ・定期賞与年2回(当社規定による)

※業績に応じて、定期賞与に加え年1回決算賞与を支給。
14年連続で支給しています。

2

ワークライフバランスを
整えます

  • ・年間休日120日以上
  • ・完全週休2日制(土日祝日、年末年始)
  • ・各種休暇制度(年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇 等)

3

働きやすい環境づくりを
目指します

  • ・ホワイト企業認定
  • ・ハラスメント防止
  • ・新入社員歓迎会
  • ・全社懇親会 等

4

経済的なサポートを
行います

  • ・職種手当
  • ・役職手当
  • ・出張手当
  • ・通勤手当
  • ・住宅手当 等

5

安心を形として
届けます

  • ・各種社会保険
  • ・総合福祉団体定期保険
  • ・団体三大疾病保障保険

6

ささやかなお祝いを
いたします

  • ・結婚祝金
  • ・出産祝金
  • ・入学祝金 等

7

もしもの時にも
支援します

  • ・慶弔見舞金
  • ・災害見舞金
  • ・育英資金制度 等

8

仲間に
感謝を伝えます

  • ・永年勤続表彰
  • ・退職金制度 等

9

挑戦を
後押しします

  • ・資格支援制度
  • ★下記のような資格支援実績があります
    管工事施工管理技士
    建設業経理士

10

未来を一緒に
サポートします

  • ・奨学金返還支援制度
  • ★多数の社員が制度を利用しています!

About the Training System研修制度〜安心して挑戦できる環境づくり〜

社内研修

社員一人一人の成長とキャリア形成を力強く支援するため、多種多様な社内外研修プログラムをご用意しています。入社時のオンボーディングから、個々の経験やスキルに合わせた専門スキル研修、マネジメント研修まで、幅広い内容を網羅。今後のキャリア形成に役立てられる制度として、社員の自己成長を積極的に応援しています。それぞれの段階に応じた最適な学びの機会を提供することで、社員が常にスキルを磨き、自身の可能性を広げられる環境を整備しています。

OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)

配属後は、経験豊富な先輩社員によるOJTを中心に業務を習得していきます。実際の業務を通して実践的なスキルを身につけながら、疑問点はその場で解消できるため、効率的かつ確実に成長できます。

メーカーとの合同研修

フィルターの最先端技術や製品知識を深めるため、定期的にメーカーと合同で研修を実施しています。現場で活かせる実践的な知識を習得し、お客様への提案力を高めます。

Tateishi Filter in Dataデータでみる
立石フィルター

平均年齢

37.07

新卒・中途の割合

5.71% : 94.29%

70名中4名

男女比率

61.4% : 38.6%

男性43 : 女性27

残業時間の平均

休日出勤月平均
354
法定休日出勤月平均
126
時間外月平均
301
深夜残業月平均
0010

※2024/8/1~2025/7/31の1年全て在籍者の月平均時間です。

会社について

設立
196312月
創業62年
拠点
本社、その他
9拠点
社員数
70
(2025/8/1時点)

RECRUIT

採用情報

採用区分
職種
エリア
  • 【中途】営業

    名古屋大阪鹿児島

    提案営業(新規顧客および既存顧客)、納入作業の立ち会い、現地調査等

    詳細を見る
  • 【中途】サービスエンジニア

    白岡

    フィルタの脱着、各種測定、定期メンテナンス、クリーンルームの設置等

    詳細を見る
  • 【中途】営業事務

    大阪

    見積書作成、請求書作成、システムへのデータ入力、電話応対、社内庶務対応等

    詳細を見る

指定の条件では現在募集は実施しておりません